社名 株式会社 平井製作所
代表者 平井 隆之
本社 〒547-0042 大阪市平野区平野市町2丁目9番27号
八尾工場 〒581-0052 大阪府八尾市竹渕3丁目137
資本金 2,720万円
創業 昭和9年(1934年)
従業員数 43名
取引銀行 りそな銀行/南都銀行/大阪信用金庫
主要取引先 日晴金属株式会社/株式会社パトライト/シャープ株式会社/I・T・O株式会社/二葉計器株式会社

会社方針

「誠意と信頼」を経営信条に掲げ、顧客満足は勿論、当社で働く社員とその家族、協力会社並びに仕入先様皆様が幸せでいられることを目標に、会社運営することを目指します。

経営理念

「誠意と信頼」を経営信条とし、創意と工夫に努め、品質・価格・納期において納得頂ける様、日々努力しております。

環境面においても環境負荷物質の不使用の徹底、また、周辺に振動・騒音の影響が無いように、防音・防振対策を行っています。

CEO挨拶

昭和9年に大阪市東住吉区で創業以来、金属製品の製作一筋で「品質は企業の命」を信条に現在までまいりました。

敗戦、バブル崩壊、リーマンショックといった、大変な経済危機にも大きく影響されることなく今に至れたのは、優良なお得意先様に恵まれたこと、無茶をせず身の丈にあった経営に徹し、本業を疎かにすること無く安定経営に努めた結果であると考えています。

デジタル化が進み、インターネットが発達した現在でも、昔ながらのプレス加工を必要とする製品は数多く存在します。

今後も、本業を疎かにすること無く、お取引先様に満足いただけるモノづくりを心がけ、フレキシブルに対応できるよう努力を惜しまず邁進していく所存です。

これからもどうぞ、平井製作所を宜しくお願い致します。

代表取締役社長 平井隆之

沿革

  • 1934年

    昭和9年
    大阪市東住吉区桑津にてブリキバケツの製造販売より創業
  • 1949年

    昭和24年
    金属プレス加工を始める
  • 1959年

    昭和34年
    株式会社平井製作所設立
  • 1961年

    昭和36年
    本社移転
  • 1979年

    昭和54年
    八尾工場稼働
  • 1982年

    昭和57年
    組み立てライン拡充
  • 1995年

    平成7年
    八尾工場増築
  • 2010年

    平成22年
    NC2-E順送装置導入
  • 2013年

    平成25年
    HDS1303サーボベンダー導入
  • 2021年

    令和3年
    食品事業部立ち上げ

アクセス

電車・バス

地下鉄谷町線をご利用の場合⇒

出戸駅を出て、北東へ徒歩約15分
大阪市営バス系統番号①③に乗り継いで、喜連東口で下車し東へ徒歩約12分

JR大和路線、JRおおさか東線をご利用の場合⇒

加美駅、新加美駅を出て、南へ徒歩約20分

自動車

近畿自動車道 長原出口(北向き)からおよそ2.0㎞
近畿自動車道 八尾出口(南向き)からおよそ3.0㎞

※スマートフォンで検索する場合は、株式会社平井製作所で、ご検索下さい。
(株式会社を省略すると、他所が表示される恐れがあります。)